• NEW
商品コード:
jinkenkeihatsu2024

第39回人権啓発研究集会

第39回人権啓発研究集会
日時:2025年02月04日(火)~2025年02月05日(水)

販売価格 (税込):
7,000
関連カテゴリ:
講座・集会・イベント
数量:
日時:2025年02月04日(火)~2025年02月05日(水)

参加費:7,000円(税込・参加・資料代)

会場:①奈良県橿原文化会館 奈良県橿原市北八木町3丁目65-5
   ②かしはら万葉ホール 奈良県橿原市小房町11-5

【参加申込方法】
申込締切: 2025年1月24日(金)
※参加費のお支払い前に、必ず下記の申込手続きを行って下さい。

❶団体とりまとめ申込
下記の団体等を通じてご受講の方は、団体を通じてお申し込みください。
(居住地の部落解放同盟各都府県連合会、大阪同和・人権問題企業連絡会、東京人権啓発企業連絡会、『同和問題』にとりくむ宗教教団連帯会議、大阪府市町村長会など)

※参加費についても、お申し込み先の団体にお支払いください。
※「大阪府市町村長会」とりまとめ申込分の参加費のお支払い方法は、以下の個人申込と同じです。

❷個人申込
団体取りまとめ以外の方のお申し込みは、下記申込フォームからお申込みください。
申込フォーム


【お支払い方法】
個人申込の方、大阪府市町村長会を通じてお申し込みの方は、以下いずれかの方法でお支払いください。

《銀行振込》
りそな銀行 桜川(さくらがわ)支店
普通預金0171114
人権啓発研究集会実行委員会
ジンケンケイハツケンキュウシュウカイジッコウイインカイ
※振込手数料はご負担ください。

《クレジット・コンビニ払い》
この商品ページより、ご注文ください。

キャンセルについて
事情があってキャンセルされる場合は2月3日(月)17時までにお申し出ください。
お支払いいただいた参加費は返金いたします。
上記以降のキャンセルについては返金対応できかねますことをご了承ください。
なお、振込手数料を差し引いた額の返金となります。

【講座内容】

【全体会】2025年2月4日(火)13:00~16:45
第1会場 奈良県橿原文化会館 大ホール(小ホールに中継配信)

オープニング 12:30~13:00
 「熱と光のショートレター」受賞者表彰式((公財)奈良人権文化財団主催)
プレゼンター 川口正志さん((公財)奈良人権文化財団理事長)

記念講演 13:30~15:00
 「無戸籍と伴走支援」
 市川真由美さん((特非)無戸籍の人を支援する会代表)

記念講演 15:15~16:45
 「わかりあえないことから-ハラスメントをコミュニケーションの視点で考える-」
 平田オリザさん(劇作家・演出家、芸術文化観光専門職大学学長)

第2会場 かしはら万葉ホール ロマントピアホール
記念講演 13:30~14:50
 「「人権教育・啓発に関する取組課題に係る調査研究 有識者検討会」からの報告」
 坂元茂樹さん((公財)人権教育啓発推進センター理事長、神戸大学名誉教授)

記念シンポジウム 15:05~16:45
 「差別解消に向けた今後の人権啓発の在り方をめぐって」
コーディネーター 
 深澤吉隆さん(奈良県立同和問題関係史料センター所長)
パネリスト 
 伊藤 満さん(部落解放同盟奈良県連合会執行委員長)
 辻村和良さん(奈良県市町村人権・同和問題啓発活動推進本部連絡協議会事務局長)
 奥本武裕さん(天理大学非常勤講師)

【分科会】2025年2月5日(水)9:30~14:30

分科会1 会場:奈良県橿原文化会館「大ホール」
①「差別した公人が責任逃れのために「不適切でした」と謝罪する手口に騙されないために─反レイシズムの観点から」
 梁 英聖さん(東京外国語大学、レイシズム研究)

②「メタバースで拡がる交流の場─性的マイノリティの居場所づくり」
 中村なぎさん((一社)にじーずスタッフ)

③「識字運動を原点とする部落解放運動を求めて」
 森 実さん(識字・日本語連絡会代表幹事、大阪教育大学名誉教授)

分科会2 会場:奈良県橿原文化会館「小ホール」
①・②【シンポジウム】「誰もが希望を持って生きられる地域社会の創造を」
コーディネーター:佐々木育子さん(弁護士)
パネリスト:富田忠一さん((福)ちいろば会 統括管理責任者)
      村上良雄さん((福)わたぼうしの会監事)
      蛯原能里子さん((特非)東吉野村まちづくりNPO理事)
      佐藤まどかさん((特非)グリーフサポート・リヴ代表)

③「性の多様性から「自分らしさ」を考える-宗教者の視点から」
 岩本智依さん(浄土真宗本願寺派 常蓮寺)

分科会3 会場:かしはら万葉ホール「ロマントピアホール」
①「インターネット上の差別情報~情報流通プラットフォーム対処法の削除実効性~」
 佐藤佳弘さん(㈱情報文化総合研究所代表取締役、武蔵野大学名誉教授)

②「ビジネスと人権に関する日本企業の課題~日本の現状と指導原則をふまえて~」
 北口末広さん(近畿大学人権問題研究所特任主任教授)

③「ヘイトスピーチと包括的差別禁止条例」
 丹羽雅雄さん(弁護士)

*全体会(2/4)は両会場に手話通訳を配置します。
*分科会(2/5)等で、手話・要約筆記など調整や支援が必要な方は、
2025年1月10日(金)までに事務局にご連絡ください。
期日以降のお問い合わせでも、できる限りの対応を検討・調整いたします。


【フィールドワーク】 
※事前申込制、参加費別途要

①北部コース 定員:30名 参加費:6,000円
②南部コース 定員:30名 参加費:6,000円

フィールドワークは、申込先・支払先が異なります。
1)申込方法・各コースの内容等の詳細については、開催要項をご参照ください。
開催要項はこちらをクリック

2)フィールドワークコースの参加申込は、10月1日(火)~11月29日(金)が受付期間です。
 なお、各コース先着順で、定員になり次第、受付を終了いたします。

問い合わせ先

(一社)部落解放・人権研究所
〒552-0001 大阪市港区波除4-1-37 HRCビル8F
TEL.06-6581-8572 FAX.06-6581-8540 E-mail. keihatsuken<>blhrri.org
(メールアドレスの<>は@に変えて送信ください)

この商品に対するお客様の声

この商品に対するご感想をぜひお寄せください。